This Is,"マインドコントロールするアーケード筐体"について。

この記事について

この記事は、英語圏で有名なTech系のYTuberであるAustin Evansのサブチャンネル"This Is"にアップロードされている、"This is the Mind Controlling Arcade Game..."の日本語訳です。元動画に字幕をつけていますが、審査待ちであり、Communityの審査は時間がかかるので、今回は先にこちらで公開します。

 

 

もとの動画について

元の動画はこちら。

youtu.be

Austin EvansのChannnelはこちら。

www.youtube.com

Ausitnは、"Hey guys, this is Austin."で動画を始めることで有名です。動画自体も人気が高く、PS4のフルカスタムやAmazon Primeで買える$50以下の面白Techについてなど、いろいろな動画をアップロードしています。

今回の動画がアップロードされた"THIS IS"は、Austinが3ヶ月ほどかけて準備してきた新しいチャンネルです。本チャンネルにアップロードするような動画とは異なり、Austinやチームメンバーが気になった面白い話を幅広くカバーすることが目的です。こちらにも面白い動画が増えていくでしょう。

今回は、本編日本語訳とその下に英語のScriptをつけています。

 

本編 日本語訳

みなさんこんにちは、今回はインターネットで囁かれる「Polybius」というマインドコントロールするアーケード筐体についての話だ。そう、マインドコントロールについてから始まるよんだよ。だってみんな新しいチャンネルにはそういうのを求めてるよね?そうだよね?

1981年、オレゴン州ポートランドの近郊にあった何軒かのゲームセンターで新しいタイプのゲームが流行り始めた。実は、このときがアーケードゲームが一番流行していた時代だってことを忘れないでいて欲しい。ここアメリカだけでなく世界中で数千億単位の市場だった。その時人々は、ただ「Polybius」とだけ書かれたそれ以外には特に特徴のない、真っ黒の控えめな筐体を見つけたんだ。その筐体は、ある会社によって作られたらしいんだけど、

名前は「Sinnesloschen」っていうんだ。

[Matt]「Sinneslöschen」だって。

-「Sinneslöschen」?ドイツ語っぽい名前だな。

[Matt]うん、英語だと「sensory deletion(感覚欠失)」って意味。

-…マインドコントロールするアーケード筐体を作った会社の名前にしては最悪だな。

それは置いといて、このゲームの詳細はあまり知られていないんだ。今ではゲームの内容自体は、抽象的で、派手で、パズルみたいな要素がある以外には特に何もなさそうだったと表現されている。Mattが先に準備していてくれたおかげでたまたま都合よく僕の後ろに置いてある、「Tempest」ってゲームと色んな部分でよく似てるんだ。

Polybiusは信じられないくらい中毒性が高いとも言われている。このゲームをプレーするために長い列ができて、次に誰がプレーする順番なのかについて喧嘩が起きたとも言われている。喧嘩だよ。口喧嘩とかじゃなくて、拳の、喧嘩。

[Matt]格闘だよね。

-格闘?80年代にもそういう言い方してたのかな?

[Matt]たぶんね。

ゲームがリリースされてからすぐに、プレーヤーたちはほんとにひどい副作用があるって言い出したんだ。記憶喪失とか、夜驚症とか、幻覚とか。自殺、って報告もあったらしい。

黒いスーツを着た男たちが頻繁に筐体を訪れて、データを集めるとか、同じくらい極悪なことをしていたっていう報告もプレーヤーから上がっている。こういった事実が、洗脳とかサブリミナルメッセージ(潜在意識下の刺激)や、「Sinneslöschen」みたいなことを実験するために、本当は政府が作ったものだっていう噂に繋がった。

世に広まるのが早かったように、Polybiusの筐体は跡形もなくこの世から消えた。

ときは1988年まで進み、アーケードに関するフォーラムである「coinop.org」にPolybiusとその謎に関する投稿がされた。

さらに2006年になるまで、Polybiusに対する少なくとも部分的な責任を求める訴えをする人は誰もいなかった。Steven Roachという名前のユーザーは、Polybiusが誕生した歴史について同じフォーラムにとても詳細な投稿をしている。

このユーザーによると、Sinneslöschenっていうドイツの会社は、チェコ共和国に本拠地があって、誰も知らない南アメリカのゲームデベロッパーとPolybiusを作るという契約を結んだんだけど、これが実はアメリカ政府の代理だった、ということらしい。

この会社は、例えば13歳の男の子がこのゲームをプレーしたあとにてんかんで苦しんでるみたいな問題のある報告を受けてから、すぐに筐体を回収した。

ここから事態は悪化していく。

社員たちは、自分たちが酷いモンスターを作り出してしまったと感じ、Sinneslöschen社はすぐに解散してしまった。問題は、このcoinopに投稿されたポストがPolybiusに関するあらゆる記述の中で最も古いもので、ポートランドにオリジナルの筐体があったとされている時代から10年以上が過ぎているということ。

もちろん、インターネット黎明期よりさらに前の時代では、今日のようにいろんなものがうまく保存されてないということもできるけど、でもそれだけじゃ割り切れない部分もあるんだ。

80年代あたりから、アーケード専門の出版物はいくつもあるけど、Polybiusに関する記述がされているものは何一つとしてないんだ。

Roachの投稿には、他にもいくつか穴がある。正直に行って難しすぎるから仕方ないとはいえSinneslöschenのスペルを間違えていることに加えて、投稿にはプログラマーが通っていた大学の名前まで詳細に書かれていたけど、その大学の記録にはその人の名前は一度たりとも出てこないんだ。

実際のところ、Sinneslöschenっていう名前の会社が存在したっていう記録すら残っていないんだ。政府の秘密諜報員によって記録を抹消されたのかもしれないね。

最後に、Polybiusの本物のROMはこれまで1つも見つかっていない。でも、そんなちっぽけな事実じゃインターネット上のゲームについて回るオカルトを止めることはできない。

ゲームはこんな感じだっただろう、っていうファンベースで再現されたゲームすらあるんだ。もし試してみたいなら、備考欄にそのゲームのダウンロードリンクも貼ってある。

でも、注意しておくけど、それから起こる恐ろしいことによって君たちがSinneslöschenされたって、僕は責任取らないからね。

Polybiusの筐体はあちこちでいくつも見つかったけど、全部偽物だって分かった。でもそのいくつかはほんとによくできた偽物だったりした。Polybiusの筐体を実際に買いそうになったのがこのStevenだ。StevenはLost Levelsというゲームセンターのオーナーで、今日の撮影に協力してくれた人だよ。

-実際のところどこでPolybiusを見つけたんですか?

[Steven]オークションでだよ。それにまつわる話はしっていたからね。だから、これ知ってる!手に入れなきゃ!って考えたんだ。たったの600ドルだったしね。

-アーケード筐体にしては悪くない値段ですね。

[Steven]手に入れておくべきだったんだけど、ただ実際にはそうしなかった。4人で入札したと思うんだけど、僕たちはそれをそのまま流したんだ。

でもオークションのあとすぐに後悔したんだ。俺たちはなんてことをしたんだ、ってね。

-プレーすることはできたんですか?

[Steven]ああ、できた。

-本物みたいに見えた?

[Steven]実際にプレーしたんだ。他のがそうであるように複製品だったけど、プレーしてみたんだ。オレゴン州どこそこ…みたいなステッカーも色んな所に貼ってあったから、

よくできてたと思うよ。

-なるほど。もしかしたらそれが本物で、マインドコントロールされかけたのかもしれませんね。Sinneslöschenされかけたのかもしれません。

さて、この噂はどこから出てきたのか?

Polybiusは現実世界の実際の出来事の混合物のようなものに思えるよね。

まず、政府は実際に1980年代にアーケードゲームに関する調査を行っていたんだ。

アタリ社はBattlezoneっていう最初のFPS/戦車シミュレーターを作った。アメリカ政府はこれにすごい興味を持って、なぜかって言うとまあ、ちょっとばかり初歩的だったから訓練のためとは言いたくないけど、でも政府はゲームにすごい興味があった。

BFVに乗る兵士たちの訓練が目標で、このBFVっていうのは戦闘車両なんだけど、これが戦車にかなりよく似てるんだ。

次に、当時はアーケード筐体を調べるFBI捜査官…メン・イン・ブラックが実際にいたんだ。

マインドコントロールに関するデータの回収とは一切関係なくて、ギャンブルやマネーロンダリングみたいなことがゲームセンターで行われているのが世界中であった、っていう実際の問題が存在した。

アメリカは不透明なギャンブルに対する闘争の長い歴史を持っていて、1940年代からピンボールマシンを破壊するみたいなことが実際に行われていたんだ。いくつかのゲームセンターでは、獲得したポイントに応じてコインを排出するみたいな改造をしてたりした。そして、一番捜査の対象となっていたのがTempestなんだ。

ゲーマーたちが凄いスコアを取ろうとして、ゲームセンターで病気になるっていうことは実際に確認されている。

1981年、ポートランドのゲームセンターであるゲーマーが病院送りになった。マインドコントロールされたから?

違うよ。超高得点を取ろうとして、数日間何も食べずに、マジで何も食べずに、いたんだ。オレンジジュースとコーラだけ飲んでたんだって。よくないよ。やらないほうがいい。

噂の最後の決め手となるのは、ポートランドは新しいゲーム筐体を試すのに絶好の場所だったってことだ。

1981年にTempestの試作モデルがポートランドに入荷されたっていうのは請求書も証明しているところだ。

特記しておくべきは、こういった試作モデルはよく嘘の名前が付けられてたり、真っ黒だったり特徴がなかったりして、ありきたりなグラフィックを使ってたってこと。

Polybiusみたいな筐体に似てるって思わない?

みなさん、これが伝説の、インターネットの噂の、Polybiusに関する話でした。

1981年に政府がマインドコントロールしようとした証明だったんでしょうか?それともTempestのアーリーアクセスをプレーした人が勘違いしただけだったんでしょうか?

ネタバレ注意だけど、多分後者だろうね。

でもみんなが”This is”の最初のエピソードを楽しんでくれたら嬉しい。もしそうなら、もっと面白いSinneslöschenみたいな動画を見るためにSubscribeしてね!

いい感じの言い回しを知らないんだよ。

Subscribeして、お願い。じゃないとSinneslöschenするよ!

怖すぎるよね。視聴者を脅しちゃいけないよね?

うーんと…Subscribeしてね。

“This Is”チャンネルのみんなは優しいから誰もSinneslöschenしたりしないよ。

知らなかったこと、面白い・かっこいいことがあなたを待ってる。それとSinneslöschenがね。

 

英語Script

- Hey, guys. This is the story behind the internet myth Polybius, the mind controlling arcade cabinet.

Yeah, we're starting out with the mind control, because that's how we start out any new channel. Right?

In 1981, a new game started popping up in a few arcades around the suburbs of Portland, Oregon.

Now, you have to keep in mind that this is when arcade games were at their peak.

It was a multi-billion dollar industry, not only here in the U.S, but all around the world.

What people found were discreet black cabinets with no discernible graphics, except for the name Polybius on the marquee.

The cabinet was supposedly made by a company called Sinnesloschen.

- [Matt] Sinneslöschen.

- Sinneslöschen? That's very German.

- Yeah, it means, “sensory deletion”.

- Nothing like a mind controlling arcade cabinet that the company's name is sensory deletion.

Besides that, there's not much known about the game.

Now, the gameplay itself was described as abstract, flashy, very unlike anything else out there, with some puzzle-like aspects.

In many ways, this sounds similar to Tempest, which is very conveniently placed behind me, because Matt thinks ahead.

Polybius was also described as incredibly addicting.

There were reports of long lines to play the games, and people even getting into fights over who would be next to play.

Like, fights. Right? Like, fight fights?

[Matt]Fisticuffs.

- (laughs) Fisticuffs? Did they say fisticuffs in the '80s?

[Matt]Yeah.

- Shortly after the game's release, players started reporting some truly horrible side effects.

Things like amnesia, night terrors, hallucinations.

There was even a reported suicide.

People reported regular seeing men in black visiting the machines, collecting data, or something else equally nefarious.

This lead to rumors that the cabinet was actually created by the government to aid in brainwashing, or subliminal messaging, or some Sinneslöschen.

As quickly as they appeared, the Polybius cabinets vanished without a trace.

Fast forward to 1998, and on the arcade-based forum coinop.org, an entire post was dedicated to Polybius and the mystery behind it.

It wasn't until 2006 that someone stepped forward to claim at least partial responsibility for Polybius.

A user by the name of Steven Roach wrote a very in-depth post on that same forum, where he detailed some of the history in the origins of Polybius.

According to Roach, Sinneslöschen, a German company, was based in the Czech Republic, and it was contracted by an unnamed South American game developer to develop Polybius, which was then on the behalf of the U.S. government.

They quickly pulled the game after some troubling reports, including a thirteen-year-old boy who suffered from epilepsy after playing the game.

Things quickly went downhill from here.

Employees felt that they had created a monster, and the entire Sinneslöschen company was quickly disbanded.

The problem is that the coinop post is the very first record of Polybius ever existing, and that was posted well over a decade after the original cabinets were supposedly in Portland.

Now, some could argue that in a pre-internet era, things just weren't as well preserved as they are today, but that really doesn't hold up very well.

There are a number of arcade-specific publications that were around in the early '80s,

and not a single one of them have any mention whatsoever of Polybius.

There are also several other holes in Roach's story.

In addition to misspelling Sinneslöschen, which to be fair is a very difficult word to spell,

he also specifically references a programmer who went to a university, and that university has no record of that guy ever even showing up.

In fact, there's no record of a company named Sinneslöschen ever even existing.

Maybe it was blacklisted out of existence by the secret government agents.

Lastly, no authentic ROM of Polybius has ever been discovered.

However, that hasn't stopped the cult following around the game which has developed on the internet.

So much so, in fact, that someone has actually developed a fan-made version of what the game should have been.

On top of that, there's a download link in the description to check it out if you'd like.

But be warned, if you get yourself Sinneslöschen-ed, then I take no responsibility for the horror that is about to unfold.

There have been a handful of Polybius cabinets found in the wild, but they've all been proven to be fake.

Some of the are actually pretty good fakes though.

In fact, someone who almost purchased one of these Polybius cabinets is Steven, the owner of the Lost Levels arcade, that we are so fortunate enough to be able to shoot in today.

Where did you actually find the Polybius?

- At a auction. I heard of the lore already.

And I was like, I've heard about this, I should grab this.

It went for only six hundred dollars.

- Oh, that's not bad for an arcade cabinet.

- I should have totally just got it, I just didn't pull the trigger.

I think we threw a bid in there for four, and we just let it go.

But we instantly regretted it after the auction.

We were like, dude, what have we done?

- Were you able to play it?

- Oh, yeah.

- Like, did it look realistic?

- Oh, we played it. And it even had, it was a reproduction, like they all are, but we played it.

They did a good job because it had all the little permit stickers from, like, Oregon--

- Oh. - on all over it.

- Maybe it was the real thing and you almost got mind controlled.

(laughs)

You almost got Sinneslöschen-ed.

So where did this myth come from?

What seems like Polybius is an amalgam of actual real life events.

First of all, the government actually was doing tests on arcade games in the 1980s.

Back in 1980, Atari developed the first very first first-person shooter and tank simulator called Battlezone.

And the U.S government was very interested in using that for their own, well,

I don't want to say training purposes, it was a little bit rudimentary, but they were very interested in the game.

The goal was to train soldiers on the Bradley Fighting Vehicle, a combat vehicle which was actually kind of similar to a tank in a lot of ways.

Secondly, there were FBI agents, or men in black, inspecting arcade cabinets at the time.

This had nothing to do with gathering mind control data, there were real issues with gambling and money laundering which were happening in some arcades around the country.

The U.S. has a long history of battling obscure gambling, going all the way back to raiding pinball machines in the 1940s.

Some arcades had even rigged their machines to pay out in coins as opposed to points.

And one of the number one machines under investigation was Tempest.

There also were confirmed cases of gamers getting sick while trying to get some sick high scores in the arcades.

In 1981, a gamer in an arcade in Portland was hospitalized.

Now was this an attempt for mind control?

No, he was playing to try to get a super high score, and sat for several days, eating nothing but, well, nothing actually.

He just drank orange juice and Coke.

That's not good, you shouldn't do that.

What really brings the myth together is that Portland actually was a very key testing market for new arcade cabinets.

A bill of sale confirms that there were prototype Tempest cabinets installed in Portland arcades in 1981.

Notably, these prototype cabinets often had fake names on them, they were black, nondescript, with some very generic looking graphics.

Sound like a certain Polybius cabinet by chance?

And that, my friends, is the story of the internet myth, the legend, that is Polybius.

Was it an attempt by the government to get some mind control action in 1981?

Or was it a bunch of people who misremember playing a early version of Tempest?

Spoiler alert, probably the second one.

But hopefully, you enjoyed the very first episode of This Is.

And if you did, make sure to hit that subscribe button to see some more interesting Sinneslöschen activity.

I do not have a great pitch for this, just subscribe, please, or we'll Sinneslöschen you!

No, that's too threatening.

We can't threaten the audience, can we?

Please subscribe.

No Sinneslöschen will be threatened by anyone on the This Is channel.

We're all very nice and friendly.

And lots of learning and cool facts and Sinneslöschen.